本日も沢山のご来店有難うございました!!
今回ご紹介するのは、ストッピングパワーへの”コダワリ”ということで、お客様ご自慢の
ブレーキを紹介させていただきます。
まず最初は、K様のランボルギーニ ガヤルド
Front 235/35R19 Rear305/30R19の交換でご来店いただきました。
このお車は、5.2L V10のエンジンを搭載したモンスターマシンでございまして、
強大なパワーをいかに路面に伝えるかという事で4WDが採用されています。
↑↑ フロントブレーキ
↑↑ リアブレーキ
もちろんブレーキシステムも伊達ではなく、フロント・リアともにブレンボ製6ポット
キャリパー&カーボンディスク(メーカーオプション)になっており、車重からすると
こんなデッカィの必要!? というぐらいの物が装着されていました。
K様曰く、めっちゃ利くで~と絶賛されていました!!
本国イタリアやイギリスでは警察車両になっていることも有名な話です。
今回は珍しいお車を拝見させていただきました! またのご来店をお待ちしております!
続きまして、S様 ヴォクシー
S様は加古川市より遠路遥々お越しくださいました!!
今回のご依頼は215/35R19 4本の交換でございますが、なんといっても
フロントには19インチじゃないと到底収まりきらないイデアル製356mmビッグ
キャリパーキットが組まれております。
制動力としては、Aピラーからくの字に折れんばかりのストッピングパワーだと、
表現をされていました。
若干ホイールとの干渉があるため5mmスペーサーを噛ませてありましたが、
ナットの締まりに不安がありましたので、2mmのスペーサーに交換させてい
ただきました。
他にも電気系・エアロなどいろいろとカスタムされておられ、完成度抜群のお車です。
S様、今回は本当に遠いところお越しくださいまして、有難うございました!!
またのお越しをお待ちしております。
最後のご紹介は、S様 S2000
こちらのお車もかなりスパルタンで、特筆すべきはやはりブレーキシステム
ではないかと思います。
プロジェクトμの356mm 6ポットキットで18インチのENKEIホイールに一杯一杯
の状態で収まっていました!
現状でもかなり弄っておられるお車ですが、今後もいろいろとチューニングを重ねて
いかれるようで、リアのオーバーフェンダー化、ピストンなどのエンジンチューニング
や新品ホイールを予定されています。
S2000はパーツも豊富で弄れば弄るほど速くなるので本当にいい車ですよね。。
実は今回リアタイヤは交換しておらず、オーバーフェンダー後に再度ご来店
いただく形になっております。
近々のご来店お待ちしております!!