今日は午前中お休みを頂戴し、家の用事を少し・・・。
午後からのOPENにもかかわらず4台のご来店をいただき、
最後のお客様をお見送りし閉店したのが19:30を回っておりました。
今日も沢山のご来店有難うございました!!
さて今日最初にご紹介するのは、Y様 クライスラー 300C
Y様はいつもお世話になっている美容室の店員さんで先日散髪に
行った際にご依頼をいただきました。
今回はフロント2本のタイヤ交換で、245/30R22 2本のご注文をいただての
作業となりました。
リアの2本もあまりいい状態ではなかったのですが、まずは2本だけ・・・
ということになりました。
300Cには定番の22インチ!! 迫力が違います。
Y様のように取り敢えず2本というお客様は比較的多く、タイヤの減りが
均等化するようにフロントとリアのバランスを考え、上手に交換される方が
目立ちます。
このお車は特にフロントヘビーなので仕方ないかもしれませんね。
今回はご来店有難うございました。次回はリアの交換でお待ちしております!!
続きましては、K様のトヨタ ハイエース
こちらもフロント2本の交換でお越しくださいました!!
タイヤサイズは225/50R18でK様も当店でご購入いただきました。
ホワイトボディにブラック系のホイール・・・車全体が凄く引き締まって見えます。
ハイエースの場合、仕事兼用で荷物を沢山積まれて走られる方も多く、
その分リアの消耗も早いのですが、重さゆえにフロントの外減りに困り
お越しになるケースが多いです。
K様は逆に内減りでの交換でしたが、これは車高を落とされている影響か
と思われます。
ハイエースに限らずエルグランドやアルファードといった重量級のミニバン
の方は前後のローテーションをしっかりやっていてもやはり前後どちらかが
先に減ってしまう傾向があります。
こういった方は、必ずしも4本同時の交換をする必要はないと思いますので
タイミングを見ながら2本ずつ上手く交換してくださいね。。
K様この度はご来店有難うございました。次回もお待ちしております。